特異点ゲート
ざっくり言えば、ハニブレメンバーの強化アイテムや戦衣の強化アイテムが入手できるミッション。
トップ画面 → ミッション → 特異点ゲート
公式の遊び方に
特異点ゲートに挑戦するには、メインミッション5章をクリアする必要があります。と書いてます。
詳しい内容は、ハニブレWiki で。
別に投げやりって訳じゃないけど、テキストはwikiみた方が早いし、綺麗にまとまってる。
では、僕は画像で、ちょっとだけ流れを

右側にメニューがあります。曜日で違うけど、「メンバー強化」・「戦衣限界突破」・「戦衣強化」の3つ。 この日の属性は、闇 と 光 みたいですね。
赤枠に、ソフトクリームがあるじゃないですか。あれはメンバー強化アイテム。メンバーの親愛度経験値アップできます。
とりあえず、そのバナーをクリック。

戦闘がはじまり、WAVEは、5回。

こちらが、その12・WAVE5だから、ラスボスですね。

勝つと、アイテムを獲得できる。
最初のは、フルールピース4つとフルール1つですね。
ほら、ハニブレ世界観で語ってたもの。
「彼女たちは“フルール”と呼ばれる力を使い、“戦衣(ブレイド)”を着用し敵と戦います。」

2段目、左の「ピュアフルール」が貴重ですね。
あっ でも、ピュアフルールは、強化ミッションでは入手できませんでしたね。
いつか「メンバー・入門編」 覚醒で紹介する予定? おにぎり下さい。
今、フルールの意味をググったら、フランス語で”花”でした。
ゲート・その12の”からんさん”のスキル「月夜のグランギニュル」も。戦衣や衣装の名前もフランス語が多いかも。
攻略ですけど。
う~ん。どうですかね。ハニブレ1から繰越で来てるから何とも言えません。
ハニブレ2になって、ステージ・その10まで、すんなりクリアできたから
その11・12がやっかいだと思う。
とりあえずは、キャラの親愛度アップ、戦衣の強化・限界突破で強くするしかないです。
ガチャ産の強い戦衣があれば楽だろうけど、編成でもかなり変わるかな。
ただ、その12は、ボス(ドラゴン?)を最初に倒せば、他の2体は消滅します。
(その1でもボスを最初に倒せばOK)
初心者の方は、WIKIの初心者の方へ 読んでください。
そういえば、携帯から変えるので、今度、スマホアプリ版しようと思ってます。
連携しなければ、IOS版とかで始めからできますよね。
追記: 始めからアプリ版でしたところ、ランク20前後、ゲートその5で辺りで苦労しますね。
TIPS

戦衣限界突破も重要と、誰だ、”ぼたん”か?
んで、

星片の回廊は、いつか紹介します。
でも、キャラとかハニリウム関係の方が書いてて面白いね。
・トップ画面 ハニブレ 入門編 ①
・「ハニリウム」で3D作品をつくる。入門編 ②
・「ハニブレ デートイベント・入門編 ③
・メインミッション ハニブレ 入門 ④
・模擬戦 ハニブレ 入門編 ⑤
・特異点ゲート ハニブレ 入門編 ⑥
・星片の流星群 ハニブレ 入門編 ⑦
・星片の回廊 ハニブレ入門編 ⑧