明けましておめでとうございます。デタリキZのキャンペーンでVRゴーグル当選したことなどの記事です。
前回の記事が去年の12月29日でした。期間だいぶ空きましたが明けましておめでとうございます。
年末の30日の夜から、お手伝いがあって1月2日まであったんですよ。あまりお正月気分を味わえませんでした。
大晦日は生そば買って、夜はゲームしてたような
海老も2尾買いました。
この年越し蕎麦は久々美味しかったです。
本題のVRゴーグルですけど年末届きました。
デタリキZ
「VRゴーグル100名様プレゼントRTキャンペーン」賞品送付のご案内
ELECOM(エルコム)製です
これVRグラス for アイフォンって、てっきりアンドロイド用かと思ってました。
デタリキ IOSアプリありませんので、アンドロイドでDMMの中でするしかないですね
VRG-M01RBK VRグラスfor iPhone スタンダードタイプ
おもったより軽いです。
DMM VR動画プレイヤー専用 Bluetooth リモコン付属
この上部のつまむところが少し開けにくいぐらい
下の3つが、目幅とピント調整ダイヤル
メガネ対応などです。僕は外して見ましたが
フロントカバーを開けたところ
スマホ装着
これはアンドロイドの携帯ですけど、実際はアイフォン装着して見ました。アイフォンのサイズはこれより小さいです(僕のは)
小型のスマートフォンは中央の置きますね。
このブログのTOP10のブラウザサイズです。
僕のアイフォンは360×510かな。小型のスマートフォンで真ん中に置かないといけない
上の画像のアンドロイド携帯は5.0インチ(たぶん380か410)
ほぼぴったりかな、上部ちょっと隙間あるね
こういう家電系は詳しくないので。でも一般的なiPhoneのスマホは入るはず
リモコン付属です。
説明書に ios端末とペアリングするとあったので、とりあえずペアリングしました。
DMM VR動画専用のゴーグルなので、たぶんそっちの動画に適してるんでしょう。
実際に試したのはハニーブレイドのVRでためしました。
アルバム・VRストーリー
これPC版です。
最初にこれの画面がでますけど、今アイフォンで確認すると左のVRモードは可能ですね。
PCはスワイプモードで、VRモードは使用できない。
前面にセットして、カウントダウンはじまって
これは、カメラでレンズをとってますが実際のVR画像はみせらることできないですね。やってみたらわかりますん。360度フルスクリーン?
これはPC・スワイプモード
みおながみかんを拾うために近寄ってくる
ぼたんと混浴の方がいいかも。
ゴーグルはめたまま、首をまわさないといけない。温泉にいる臨場感はすこし味わえます。
ぼたんが
近寄ってきて、よしよししてくれます。
盗撮している人達の反応を見にいってくる